登録日:|更新日:
- 登録日: - 更新日:
このサイトは 「大阪雅美容外科」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
ここでは、全身痩せと部分痩せの違いや比較、それぞれのメリットやデメリットについて解説します。
全身痩せと部分痩せの違いは、「体重や体脂肪率などの体全体の減量を目指すか」「一定の部位のサイズダウンを目指すか」にあります。「腕の太さが気になる」「ふくらはぎをスッキリさせたい」という場合はむくみ解消や筋力アップなどが適しているでしょう。
なお、体の脂肪を落としたい場合は部分的なアプローチが難しいため、運動をして全身の代謝力アップを図る必要があります。たとえばお腹の脂肪を落としたい場合は、まず有酸素運動などで全身の代謝力をアップさせ、腹筋や背筋を鍛える筋トレでお腹周りを引き締めるのがおすすめです。
全身痩せとは、文字通り全身の減量を図ること。全身痩せを目指しているのは全身についている体脂肪を落とし、体重を減らしたり服のサイズダウンを叶えたい人が多いでしょう。そのため、「あと○○キロ痩せたい」「体脂肪率を○○%以下にしたい」など、全体的な数値を目標にダイエットを行います。
また、健康的な観点から痩せたい方も全身痩せを目指しています。BMI数値が高めであるなど肥満症である場合、まずは体重を減らすことを目標としており、太ももをあと何センチなどといったパーツに絞った減量ではありません。
全身痩せのメリットは、体重や体脂肪率の減少が期待できること。全身痩せをするためには体の代謝をアップさせる必要がありますから、有酸素運動や食生活の見直しなどの健康的なダイエットを行いましょう。
よく体重を落とすために厳しいカロリー制限や糖質抜きなどの無理な食事制限を設けるケースがありますが、おすすめできません。一時は体重が減るものの実は筋肉量も減っており、代謝力がダウンして太りやすい体になってしまうからです。
そのため全身痩せを目指す場合は、栄養バランスの良い食事を摂り、有酸素運動や筋トレなどで筋肉をつけて体脂肪率を落とすようにしましょう。
なお、全身痩せのデメリットとしてはサイズダウンをしたくない部位の脂肪も落ちてしまうことなどが挙げられます。胸やおしりなど、ある程度脂肪が乗っていてほしい部位も痩せてしまう可能性があるのですね。ただ運動時の工夫や食事などで対策できる場合もありますよ。
全身痩せを叶えるためには、食生活の見直しや適度な運動を行う習慣を身につける必要があります。炭水化物中心や脂っこい食事は控え、タンパク質やビタミン・ミネラルなどの栄養をバランスよく摂ることが大切です。
また、脂肪を燃焼するために、ランニングなどの有酸素運動をしましょう。体の代謝を高めるためには筋肉量を増やす必要がありますから、筋トレなどの無酸素運動も取り入れるとよいですね。
部分痩せとは、体重を減らす、体脂肪率を下げるといった目的ではなく、狙った部位のサイズダウンを図るダイエット方法。理想のボディラインを手に入れるため、「二の腕を細くしたい」「お腹周りを引き締めたい」といった部分的な減量を目指しています。
逆にいえばサイズダウンしたい部位以外の見た目やサイズにはそれほど不満がないため、いくら体重や体脂肪率が減っても狙った部位が改善されなければ満足できません。
部分痩せを目指す人は肥満症ではないものの、筋力の衰えやむくみによって緩んだボディラインを引き締めたい場合が多いのかもしれませんね。
部分痩せをするメリットは、理想のボディラインに近づけることでしょう。「ふくらはぎさえもう少し細かったら…」「二の腕が細ければノースリーブを着こなせるのに」といった一定の部位が太くてラインを引き締めたい場合、部分痩せにチャレンジしてみると良いでしょう。
ただ、脂肪を落とす意味での部分痩せは理論上できず、むくみ解消や筋トレでの引き締め程度にとどまってしまうのがデメリット。一定の部位の脂肪を落としたい…!という場合、運動や食事制限では難しいといえます。
部分痩せを叶えるためには、むくみ解消や筋力アップを図るのがおすすめです。
よく「お腹の脂肪だけ落としたい!」と考える方がいますが、狙った部位だけの脂肪を落とすことは理論上できません。体の脂肪には付きやすい・落としやすい部位があるものの、意図的に一定の部位を狙って脂肪をつけたり落としたりすることはできないのです。
ただ、むくみによってふくらはぎが太かったり、筋力が衰えているために二の腕がたるんでいたりというケースはあります。その場合、むくみ解消のためのマッサージや狙った部位の筋トレをすることで、狙った部位を引き締めることはできます。
また、「最近お腹まわりに脂肪がついてきた」「背中やお腹、おしりにぜい肉がついている」という場合、全身に体脂肪がつき始めているサインかもしれません。個人差はあるものの、人の体には脂肪がつきやすい部位があるうえ、脂肪がつく順番もある程度決まっているのです。
「お腹は脂肪がつきやすい」「足首や手首は太っていないんだけど…」と感じることがあると思いますが、もしかしたらこれは体に脂肪がつく順番と関係しているのかもしれません。
人の体は、生命維持に欠かせない部位を脂肪によって守ろうとする性質があります。なかでも栄養の貯蔵や有害物質の解毒分解、消化活動に必要な胆汁の分泌を担う「肝臓」の近くにある部位は、脂肪がつきやすく落ちにくいのが特徴。
お腹や腰周りなど、肝臓に近い位置にある部位ほど脂肪がつきやすいのです。そして、肝臓から遠い部位ほど脂肪がつきにくくなっています。つまり肝臓のある体の中心部から遠いふくらはぎや足首、手首などは脂肪がつきにくく太りにくいのですね。もしもふくらはぎの太さが気になる場合、もしかしたら脂肪ではなくむくみによって太くなっているのかもしれません。
なお、脂肪がつきやすい順番は以下のようになっています。
脂肪が落としやすい部位は反対の順番ですから、お腹や腰周りの脂肪がつきやすく落としにくいといわれる理由がわかりますね。なお、顔は肝臓から遠い部位にありますが、生命維持に欠かせない脳が近いため脂肪がつきやすい部位といえます。
また、男性に多い「リンゴ体型太り」は皮下脂肪ではなく内臓脂肪によるものです。一方女性の洋ナシ体型太りは皮下脂肪によるもの。内臓脂肪はつきやすく落ちやすいものの、皮下脂肪はつきやすく落ちにくい特徴があります。
運動や食生活の見直しをおこなえば、全身痩せの効果は期待できます。ですが一定の部位だけの脂肪を落とすことは難しいため、気になる部分のむくみを解消してスッキリとさせるか、筋トレをして引き締まったように見せるしかありません。
しかし、脂肪吸引であれば狙った部位だけの脂肪を減らすことができます。
もちろん余計な脂肪がついているということは筋力がダウンしている可能性があるため、適度な運動や食生活の見直しは大切。そのうえで脂肪を落としたい部位の脂肪吸引をおこない、理想のボディラインを目指しましょう。
CATEGORY