登録日:|更新日:
- 登録日: - 更新日:
このページでは太ももの脂肪吸引の手術10日後に行った抜糸〜手術1か月後を追っています。シズカさんの太ももは細くなったのでしょうか?
太ももの脂肪吸引の手術から10日後、抜糸とアフターカウンセリング(検診)のために大阪雅美容外科へ。抜糸は手術から7〜10日後には必ず行うもので、そのタイミングでカウンセリングが入ります。抜糸に行くまでに不安なことや痛みが強くなることなどあれば、クリニックに「電話で問い合わせて」と言ってもらえているので安心。
抜糸は自宅近所の病院で行うことも可能です。その場合は雅美容外科で紹介状を書いてもらえます。
「毎日細くなっていることを実感する」「痛みは引いたものの、こわばりが気になる」と3日前に言っていたシズカさん。今はどうでしょうか?
内出血もかなりよくなり、むくみも日々落ち着いてくるので、細さが際立ってきてうれしいです!手術10日後にして、このパンツ、こんなに余裕があったっけ?と感じる毎日です。やっぱりこわばりはあるので、このままで大丈夫なのか、それともマッサージした方がいいのか、先生に聞きたいと思います。
編集チーム:先生は「マッサージはとくに必須ではない」とは言っていましたが、確かに気になりますね。ぜひ聞いてみましょう。
クリニックに到着すると、ガウンに着替え終わったころに川端院長が登場。
こんにちは、調子はどうですか?もう痛みはないですか?
痛みは大丈夫です!やっぱり2日〜3日は動くのも辛かったですが、だいぶ楽になってきました。傷が残りやすい体質なので、内出血とかひどい方かどうか気になるんですが、どうですか?
見ますね。うん、これは内出血少ない方でしょう。多分そうかからないうちに綺麗になりますよ。他に気になっていることはないですか?
痛みはないんですが、こわばりがあるので、マッサージなんかでほぐしたほうがいいんでしょうか。
こわばりはマッサージすれば早くなくなるとか、マッサージしないとなくならないとかいうものではありません。術後絶対に出てくるもので、自然に消えていくものですので、マッサージはしなくて大丈夫です。
ありがとうございます。どうしたらいいかなって悩んでいたので安心しました。
不安なことがあれば、いつでもクリニックに電話してください。やっぱり「どうなんだろう」「大丈夫なんだろう」って心配になっているとよくないですから。他に何か気になることはありますか?
今のところ大丈夫です、ありがとうございます。
続いて抜糸。「痛そう~」とか思っていたら、一瞬で終わってしまい、さらに「痛くないです」とシズカさん。写真すら撮影しそこねるくらいの早技。も、申し訳ございません…。これで太ももの脂肪吸引の抜糸&第1回アフターカウンセリングは完了です。これらは料金に込みなので、お支払いもなく帰宅。前回の手術の際は何も買わずに帰ったのですが、今日はシズカさんとお好み焼きを楽しんで帰りました。
別に抜糸の写真がなかったからアップしているわけじゃないので…!新大阪駅の「めっせ熊」です。オイシイのでぜひ!!
手術から1か月経過したので、写真撮影をさせてもらうためにシズカさんに会いに行きました。
なにはなくともとりあえず撮影をしようということで、さっそく水着に着替えてもらいました。
編集チーム:太もものスキマができていますよ!
そうなんです!!!!人生初の太もものスキマです(嬉)。
BeforeとAfterの写真を比べて見ると、その差は一目瞭然。(書かないでもわかると思いますが左がBefore)
計測すると、太ももの付け根が60cm→51cm、膝上が45cm→41cmにまでなっています。
編集チーム:シズカさん、とうとう太ももの脂肪吸引の手術から1か月が経過しましたが、体調や痛みはどうですか?
今は痛みはまったくありません。唯一、固い木の椅子みたいなものに座ると、すこ〜し「うっ」となりますが、普段の生活に支障はありません。
痛みはないんですが、抜糸のときにも気になっていると話したこわばり少し続いています。
編集チーム:今の自分の太ももを見てどうですか?
脂肪吸引は3か月で完成と聞いていたので、正直今の段階でここまで細さを感じられるんだとびっくりしています。嬉しいです!手術前に履いていたデニムにこの前足を通してみたんですが、別にスキニーじゃないのにスキニーになっていた太ももに余裕ができていたんです。
あとは、お尻の下も脂肪吸引してくれたから、お尻が上がったと言われます。階段を登っていたら、脂肪吸引したと伝えた同僚に、「お尻が小さくなった!」と驚かれました。
年々お尻が垂れてきていたので、嬉しいです。嬉しいばっかりですね(笑)。手術後に麻酔から目覚めたときは「あ、これ無理かも」と思うほど痛かったんですが、3日!3日我慢すればいけるとお伝えしたいです。
編集チーム:次は二の腕の脂肪吸引ですね。
太ももよりは楽だろうと思うので、気楽な気持ちで挑めます(笑)。6月の結婚式で二の腕を出すので、キレイになるといいなと思います!
編集チーム:今何か気になることはありますか?
手術の縫合跡はこれくらい残っていていいのかなというのが気になります。傷跡が残りやすいタイプなので。次回の手術の際に聞いてみたいと思っています。
編集チーム:二の腕の手術は1週間後ですね!楽しみにしましょう。
抜糸やアフターカウンセリングでは、傷の状態や内出血、圧迫がちゃんとできているかなど、色々確認することはありますが、とにかく一番恐いのは、感染に移行しやすい水の貯蓄です。当院ではほとんどそういったことはありませんが、しっかりと診ていくことが大切です。
1か月後のシズカさん、確かに細くはなっていますが、オーソドックスな吸引後の変化に比べれば、これでも少なめ。やはりもともとの骨格の太さ等の影響ですね。骨細で筋肉も少ない方であれば1か月の時点でも、もっと大きく変化します。ラインなどは順調。今の時点では全く問題ありません!
※編集チーム注:今回シズカさんが受けた「太もも脂肪吸引」は「脂肪吸引 大腿全周・臀部」の治療です(79万2,000円)。別途、血液検査(1万円)、麻酔(3万円)、ガードル・圧着サポーター(2万5,980円)がかかります。治療にはリスクもございますので、医師と相談の上ご判断ください。また、インタビューの内容に関しては、一個人の感想となりますので、ご認識のほどよろしくお願いいたします。
CATEGORY