登録日:|更新日:
- 登録日: - 更新日:
このサイトは 「大阪雅美容外科」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
最近鏡をみて、「首が太い気がする」「男性のように首回りが太い」「首周りがたるんでいる」と感じた方はいらっしゃいませんか?実は、知らず知らずのうちに首周りの筋力が落ちてたるんでいるかもしれません。
今回は、首が太くなる原因と、首元チェックリスト、首を細くすっきりさせる効果的な方法と対策について話していきます。今日からでも出来る方法を知り、実践していきましょう。
首が太くなる主な原因は、ズバリ「姿勢の悪さ」と「むくみ」です。
姿勢の悪さは、猫背やストレートネックが当てはまります。デスクワークや同じ体勢で長時間背中を丸めて作業はしていませんか?猫背の姿勢が長時間続くと、あごを突き出した体勢が普通になってしまい、首元の筋力の低下につながります。
これは、スマホの画面を長時間見ている場合でも当てはまるでしょう。
むくみが原因の場合、長時間同じ姿勢をとることで、首周りの血行が悪くなり、肩こりが生じます。さらに続けていると肩周りが冷えてきて、老廃物もたまりやすい状態に。首周りに留まってしまい、結果的に首周りが太くなってしまうのです。
首が太くなる原因は分かりましたが、実際のところ、気が付かないという方も多いはず。次の項目は、首元やフェイスラインのたるみが早い段階で分かるように書き出しました。早めにチェックしておけば、すぐに対策を考えることができます。さっそく見ていきましょう。
チェックポイントに該当する部分はありましたか?
普段から口呼吸をしていると、首周りの筋力が落ちてきます。また、口呼吸だと、常に口が空いている状態なので、口の中が乾きやすく、口から病原菌も入りやすくなっている状態です。首元の美容面だけでなく体調面にも影響が出てきますので、鼻呼吸に直していきましょう。
また、無表情だと顔回りの筋肉が使われず表情筋が落ちてきて、ぼやけた印象になってしまいます。表情豊かに感情表現を表すことをおすすめします。
そして、寝る時に横向きが癖になっている人は、同じ向きで寝てしまってはいませんか?首元の負荷が偏ってしまい、ほうれい線の原因になってしまいます。首元のしわが気になる方は、就寝時に出来るだけ仰向けに寝ることを心がけましょう。
次は、首を細くすっきりさせるための効果的な方法と対策を見ていきましょう。
肩や首が凝っているなと感じたら、首ストレッチを取り入れていきましょう。
首の血行が悪くなってしまうと老廃物がたまってしまいます。むくみやすい朝や寝る前にマッサージを行っていきましょう。
首に脂肪がついていると感じている方は、上半身に脂肪がついていることがほとんどです。首のほか、二の腕や顔、背中等にも余分な肉がついていませんか?
ダイエットをすることで、他の部分が痩せてくると首回りも自然とほっそりしてくるでしょう。おすすめは、上半身を鍛えるエクササイズと有酸素運動を組み合わせて行うこと。
食事もジャンクフード等は避け、野菜を多く取り入れた健康的な食事を実践していきましょう。
日常生活では、姿勢を正すことを心がけましょう。正しい姿勢のイメージは、つむじに一本糸が通っているイメージ。肩はリラックスさせて、おなかにきちんと力を入れて立ちましょう。
また、スマホばかりいじっていると「ストレートネック」になってしまう可能性があります。うつむいた姿勢で長時間同じ体勢でいると、首の骨格が変わってしまい、肩こり首こりの原因に。どんどん首のたるみも助長させてしまいます。日常生活から改善していきましょう。
今回は、首が太くなる原因と首元チェックリスト、首元が首を細くすっきりさせる効果な方法と対策をご紹介しました。どうしても首周りは肩が凝りやすく、血流が滞りがち。慢性的に肩が凝っているという方が多いでしょう。
しかしほっておくと、首が太くなったり、たるみの原因になったりします。毎日のケアで、少しずつ改善していくので、自分が始めやすいものから取り入れてみましょう。続けるポイントは、一気にやらず、続けられるから始めること。自分の身体と向き合った生活をしていきましょう。
CATEGORY